Profile
ブログ以前のメッセージ(2006年10月8日以前) 18  17  16  15  14  13  12  11  10                 
←応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログへ←できればこちらも
■カレンダー■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
<<前月 2024年03月 次月>>
■最近の記事■
■最近のコメント■
■分類■
■すべての記事■
■HPコンテンツ■
■使用ソフト■
BLOGN(ぶろぐん)
■その他■
 

トニック・ソルファ
1月13日に、トニック・ソルファに基づく記譜法を紹介した。今日はに日本で最初にこのトニック・ソルファ法に基づいて編纂された唱歌集を紹介する。

鈴木米次郎編『新式唱歌・一名トニックソルファ唱歌集』(197年・明30年)

J. Corwen のテキストをただ直訳したものではなく、当時の唱歌をトニック・ソルファ法で記譜したものである。もちろん、この唱歌集のためにつくられた曲もある。それを、先日紹介した記譜法で表してみる。

「学問の體」。
d=C(2/4)
/d .d :d .d /d .d :d .d /d .d :d .d /d :- /
/r .r :r .r /r .r :r .r /r .r :r .r /r :- /
/m .m :m .m /m .m :m .m /m .m :m .m /m :- /
/f .f :f .f /f .f :f .f /f .f :f .f /f :- /
/s .s :s .s /s .s :s .s /s .s :s .s /s :- /
/l .l :l .l /l .l :l .l /l .l :l .l /l :- /
/t .t :t .t /t .t :t .t /t .t :t .t /t :- /
/d'.d':d'.d'/d'.d':d'.d'/d'.d':d'.d'/d' :- /

要するに、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・ティ の音階練習なのだが、この曲の歌詞がすごい。何がすごいかって、よく「見て」頂きたい。

道理は学問(まなび)の手足なり
礼儀は学問の顔貌(かおかたち)
磨くは学問の浴(ゆあ)みにて
勉励(はげむ)は学問の滋養物
粗忽は学問のきずのもと
懶堕(らいだ)は学問の病とする
知識は学びの衣服ぞよ
道理は学問の手足なり

なお、この唱歌集は江崎公子編集『音楽基礎研究文献集第1巻』(1990年・大空社)で復刊されている。

楽譜の5段目が一部まちがえていましたのでなおしました。

| 教育+音楽 | 06:29 AM | comments (6) |
にほんブログ村 教育ブログへ
「ドレミハソラチド」ですね。当時の日本語の発音に「ファ」という音はなかったのでしょうが,これでは音名の「ハ」との混乱が起きるでしょうね。今でも「シ」と「C」で混乱しますから。

これから新潟です。今年はどこも暖かそうですね。
| 北山敦康 | URL | | 1970/01/01 09:00 AM | lani7NNs |

北山先生
「タ テ チ ラ ト ツ リ タ」 (伊澤修二・これより4年前) よりましなような気がしますが。
| 吉田 | URL | | 1970/01/01 09:00 AM | d2tgLU0c |

東海道新幹線の中から携帯で書いています。
調べてみると「ドレミハ」の表記は戦前の一般社会ではよく使われていたみたいで、「ミーハー」の語源がこれだとする説もあるようです。
たしかに、ヤマハ幼児音楽教室のTVCMも「ドレミハソーラハミッレッドッ」に聞こえなくもないかも。(^^ゞ
| 北山敦康 | URL | | 1970/01/01 09:00 AM | NmVU7xgQ |

ヤマハの「ドレミハ」は、階名じゃないですよね。
ヤマハでは例えばこの旋律がニ長調に移調したら、「レミハソラーシソハッミッレー」になるんでしたよね(;;)
| 吉田孝 | URL | | 1970/01/01 09:00 AM | d2tgLU0c |

主音が何であってもシャープが2つあれば「レミハソラーシソハッミッレー」なんですよね。でも,それは「運指の記号」であって「音名」でも「階名」でもないのです。それをわかってやってくれれば問題はないのですが・・・。

新潟のホテルからです。今年は暖かいですね。
| 北山敦康 | URL | | 1970/01/01 09:00 AM | rSASiCLs |

音名として使おうと、運指の記号として使おうと、「ドレミ」は階名ですね。
移動ドをすすめている学習指導要領からして
「歌唱の指導における階名唱については,移動ド唱法を原則とすること」ですから。
移動ドでない階名唱って何だろう?
| 吉田孝 | URL | | 1970/01/01 09:00 AM | d2tgLU0c |











 
PAGE TOP ↑