Profile
ブログ以前のメッセージ(2006年10月8日以前) 18  17  16  15  14  13  12  11  10                 
←応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログへ←できればこちらも
■カレンダー■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
<<前月 2007年02月 次月>>
■最近の記事■
■最近のコメント■
■分類■
■すべての記事■
■HPコンテンツ■
■使用ソフト■
BLOGN(ぶろぐん)
■その他■
 

ジャズ入門
「ジャズ」と言うとちょっとおシャレな音楽だと思っている人がいるらしい。そう言う人は、そのおシャレな音楽を趣味にする(モノにする)ことがまたおシャレと思っているらしい。しかし、それをモノにしようとしてなかなかモノにならない。そういう人のためのの本だ。

中山康樹『挫折し続ける初心者のための最後のジャズ入門』(幻冬舎新書・720円)

ジャズをモノにしたいと思っている人は多いのに、一方でジャズは初心者には「難しい」「怖い」と思われている。著者はこのジャズの「難しさ」「怖さ」を分かりやすく分析する。ほとんどが「なるほどなるほど」と思うことばかりだ。そして著者は言う。
音楽をあくまでも“音楽”として聴く。
そこでもっとも重要なことは、音楽と距離を置くということになる。すなわち必要以上にCDを集めることはない。ましてや毎日、決まったように音楽に接する必要もない。ほんとうに欲しているとき以外、音楽を聴く必要はない。聴きたいときだけ聴く。いいかえれば、惰性で音楽を聴くことをやめる。そして、聴くときは真剣に聴く

これは、ジャズに限らずクラシック音楽や日本の古典音楽にも言えることだ。そして、上のように聴いてもやはり「難しい」と思ったら、その音楽は自分には向いていない、あるいは聞く耳を持たないと思って別の音楽を探すか、あるいは別の趣味をモノにすることだ。音楽などなくたって、人生に楽しいことはいくらでもある・・・などと私が公言すると問題になるかも知れないのだが、本当にそう思うから仕方がない。

| | 06:42 AM | comments (2) |
にほんブログ村 教育ブログへ

 
PAGE TOP ↑